
みなさん、はじめましてYOUといいます。
私はサラリーマン、妻は専業主婦をしながら、夫婦2人でFXのトレードをしています。
正確にはメインでFXのトレードをしているのは妻で、トレードに必要なインジケーターやEAを開発しています。
私が、FXにはじめて出会ったのは2012年頃のことでした。
1年で50万円を6,000万円にしたFXとの出会い
当時一緒に働いていた人から、飲み会でFXの話を聞きました。
なんでも彼は、50万円の元手にFXを始めたところ一年くらいで6,000万円くらいに増えた、売買のプログラムを作って自動で取引をしている、といったものでした。
そのころの私のFXに対する知識は、
「なんだか怖い」
「損するに決まっている」
「破産する人もいるくらい危険」
など、ネガテイブなものばかりでした。
今考えればネット上の噂や表面上の話ばかりみて、自分の頭で何も考えていませんでした。
はじめて話を聞いたときは、興味はあるものの、「まぁ、自分には関係ない」と何もしないままでした。
しかし、それからも職場で雑談するたび、彼はFXの調子は今はこうだ、稼いだお金で将来こういうことをやりたい・・などと常に楽しそうに語っていました。
当初は「怖い」「損する」と否定的な考えだったのですが、儲かっている話、楽しそうな様子をみているとやはり興味がでてきます。
それからというもの、通勤時間や家ですこしずつFXについて調べ始めました。妻にもFXのことを教えて、家でもFXのことに会話するようになりました。
とはいえ、ネットで調べたり、人から話を聞くだけではわからないので、とりあえず口座を開設してやってみよう、と思いました。
もうこのころには、「怖い」「破産するかも」といった先入観は無くなっており、適切な知識をもって取り組めば大丈夫だろう・・・くらいになっていました。
やばそうなら、資金を引き上げてやめてしまえばいいやと、気楽に考えました。
とりあえず口座を開設しよう
FX口座開設をする業者の選定には、ずいぶんと悩みました。
何しろ知識がないので、ネットの口コミや比較しているブログを調べました。
しかし、決めるための判断基準がないので、大手であること、ネットであまり悪い評価のないところに決めました。
まずはデモ口座を開いて、なんとなくトレードっぽいことをしてみます。
実際のお金がかかってないので、どうしても真剣にはなれません。
知識も経験もゼロなので、やってることは丁半バクチです。
上がった下がったの一喜一憂をひとしきりやって、実際の口座を開設。虎の子の100万をぶち込みました。
やはりホンモノのお金をつぎ込むとなると勝手が違うもので、とりあえずエントリーして上がった下がったなんてことは、怖くてできなくなりました。
しかも特にこれといって勉強したわけでもなく、知識があるわけでもないので勝てるわけありません。
そうこうしてるうちに、資金が減るのを恐れて、何もエントリーしなくなり、次第にチャートを見たりすることもなくなりました。
飽きっぽい性格が災いしてます。。
そのころから、妻もfxに本格的に興味を持ち始めました。
私と違って、本やネットを読み漁りどんどん知識をたくわえていきました。
本は付箋だらけ、ノートにはいろんなメモがたまっていき、半年もすると妻の言ってることが、半分以上理解できないくらいになっていました。
すごい勢いで成長していく妻でしたが、トレードで勝てるのはまた別問題で資金はすこしずつ減っていきました。
そんな折、fxを教えてくれた彼のプログラムで自動取引をする、という言葉を思い出しました。
プログラムを書いてみる
現在は、ITとは関係のない仕事についていますが、社会人になりたてのころはプログラマーをしていました。
みなさんが普段つかっているようなWindowsのアプリケーションの開発を5年以上みっちりやっていました。
なので、プログラムを書くことの抵抗はなく、むしろどんな言語?スクリプト?で書くのか、文法などを覚えるのにどれくらいかかるか?ということが気になっていました。
調べてみると、プログラムを書くにはMetaTraderの中のMetaEditorという統合開発環境っぽいもので開発できること、プログラミング言語は独自言語ではあるものの、私がWindowsアプリケーション開発でメインで使っていた「C/C++」と文法的にそっくりなMQLという言語であることもわかりました。
それからは本やネットをみながら、自動取引をするプログラム(EA)や、インジケーターをつくってみました。
メインでトレードをしている妻のオーダーを聞きながら、独自のロジックを組み込んだEAやインジケーターを試行錯誤しながらたくさんつくりました。
残念ながら、なかなか満足行くモノはできませんが、日々たのしみながらプログラミングを勉強しています。
「しゃかりきFX」ブログでは、私の試行錯誤やプログラミングのノウハウを、できるだけわかりやすい形でみなさんにお伝えしようと思っています。
誰かに伝えることで、自分の中のあいまいな知識や理解が整理され、自分も気づかなかったような発見があることを期待しながら、ブログをつづっていきます。
いつか、FXトレードのノウハウや考え方を妻にもブログに書いて欲しいなぁ、なんて思っています。
2017.10.1