11月1日でブログを解説して1ヶ月になりました。
三日坊主で終わらないかな・・・と心配していましたが、今のところモチベーションも変わらず維持できています。
今後どれくらい続けられるかわかりませんが、今の気持ちを備忘的に残しておきます。
昔の思い出
すごく昔、Livedoorでブログを書き始めたことがあります。確か2005年くらいだったと記憶しています。
ブログを書いてみようかな・・・と思ったきっかけは、すごく単純というかかなりいい加減でした。
当時、仕事関係で知り合った人で、飲みに行ったりスノーボードに一緒にいったりするようになった人がいました。
その業界では結構な有名人な方で、ツイッターもかなりのフォロワー数がいました。何かその業界のニュースについて、思いや考えをつぶやくと瞬く間にリツイートされ、そのツイートをきっかけにいろんな意見が飛び交っていました。
それを見て私は、
かっこいい!俺もあんな風になってみたい!
いろんな情報をバンバン発信して、ツイッターのフォロワーを増やしたい!
と思ってしまったんですね。
今考えると、かなりのおバカです。
まったく知名度もないただのサラリーマンが、専門的な知識もないし、とくにこだわりもないし、何年も続けてきた趣味や深い造詣なんか、なーんもなし。皆無。
とりあえず仕事して、家帰って来てテレビ見て、ネットして、たまに友達と飲みに行って・・・といった、まぁなんの特徴も取り柄もない日々を送っていました。
他人様に発信できるような情報など、まーーったくもちあわせていませんでした。
にもかかわらず、俺は情報発信するぜ!的な勘違いをしてしまいました。
とりあえず無料で始められるLivedoorブログにアカウントを作って、ブログを開設。
タイトルは「○○のつれづれブログ!」みたいな、特徴ゼロのブログ開設しました。
恥ずかしいので敢えてデカ文字・太字・下線もつけてやります。
しかも、ある程度の記事がないとカッコつかねぇな・・とかタワケたことを考えて、1ヶ月分くらい記事を書きためて、一気にばーん!と公開したほうが見栄えがするからということで、非公開で記事を書き始めました。
まぁ、つれづれブログですからね。
ポリシーなし、こだわりなし、ですからね。
1つめのエントリーからつまづきまくりです。
1つめのエントリーからネタ切れです。
1つめからですよ。
そんなやつブログ書くなよ、いや開設するなよ・・・って感じですよね。
結局、そのブログどうなったかというと、
1つめの記事が書き終わらずに、放置して終了。。。。
かなりアホでしたね。。
なかなか楽しい
そんなアホな時代とくらべるのはレベルが低すぎですが、今はかなり楽しく記事を書けています。
モチベーションも1ヶ月前と変わらず、継続できています。
今日はあのプログラムのネタをブログにしてみようかな?とか、ブログに書くためのネタとしてテストプログラム書いてみようかな?とか、通勤時間や暇な時間に考えるようになりました。
また、他の人のブログをみるときも、記事の構成とかWordPressの設定とか、文章の書き方とか何か参考にできないか?という目でみるようになりました。
まだ、なかなか文章を思い通りに書くことができないのですが、まぁ駄文でも書かないとうまくならないので書きまくってみようかと思います。
いつか、私の書いたブログ記事やインジケーターが誰かの役に立って、
誰かのFXトレードに無くてはならないものになって、
自分のモチベーションや収入につながったらいいな、と思っています。
これからものんびり続けていきたいと思います。